快晴の土曜朝8時。
@木楽亭。
部材を車に積み込んで、いざ我が家へ。
オーダーしていたベッドの3台のうち、シングルベッド2台の納品です。
匠とフレームを組み立てて・・・、
簀をプットオン。
完成なり。フレームはタモ材、簀はええと、輸入の檜だっけ?
・・・フローリング材を加工したものです。
これを2台。子供部屋に設置しました。完璧な仕上がりで家族一同大満足。しかも価格も○▲◇×(特別価格)!! フレーム(布団設置後目に見えるところ)にはしっかり蜜蝋の色が乗っていますね。
匠、いつもありがとうございます!!

娘たちの落下防止柵 : )

匠が乗って強度確認。うん、全然大丈夫。 一応、飛び跳ねないように娘には言っておこう。
まだ使用はしておらず、子供部屋の真ん中にドーンと2つ並べてあるわけですが、娘たちも嬉しくて仕方がない。テンションMAXです。ただ、ベッドが寝るためのモノってわかってるんだろうか・・・。
「・・・。」
まずは簀を取り外して、「オミセヤサンごっこ」らしいです。
なるほどね。いやなるほどねじゃねーよ!寝ろや!って思いましたが、まあこれも想定の範囲内。いいじゃないですか、柔軟な発想で匠の作品の可能性を最大限に広げてくれい!!
というわけで無事、納品&組み立て完了です。ありがとうございます。残るはメイプルのダブルベッドですね。こちらは現在製作中。こちらも楽しみにしています : )
さてさて、我が家の食器棚、ダイニングテーブルは木楽亭の作品。ベッドが揃うと、大物家具は全て木楽亭の作品になります。完全なハンドクラフト。もう○トリやイケ○では絶対買えない。オーダーメイド=世界で一つという希少価値と、これからの使用期間に比例して大きくなる愛着という巨大付加価値を存分に味わっているわけですね。
匠、引き続きお願いしますね。
シリーズ一覧はコチラ >>>
- 良いベッドが欲しいけれど予算が・・・
- ベッドオーダー - 木取り - @木楽亭
- ベッドオーダー - 塗装 - @木楽亭
- ベッドオーダー - シングルベッド×2台納品 -
- complete:) ベッドオーダー(最終回)
コメントを投稿するにはログインしてください。