-
-
コンクリート
2019/05/21 -daily life, handcraft
庭の一画に自転車置き場を作っている。 前回のブログで「建てる場所を決め、水平と直角を出した」というところまで書いた↓↓   ...
-
-
一生モノを作った話
2018/11/16 -handcraft
先日、歳の近い先輩達と"一生モノ"について話した。メンテナンスを繰り返してずっと使おうと決めた愛用品も、10年で壊れて修理もできなくなるようでは一生モノとは呼べない。また、 ...
-
-
宝物
よく通販を利用する。最近だとコーヒー豆、米、プロテイン、本など買った。お店に行き、商品を手に取り、レジに並び、持って帰る…そんな手間が何も無い。実に便利、テクノロジー万歳。 ...
-
-
ボーボー5 完結編
庭の木を抜こうという話。 広いところで1cmくらいに広がった外壁のヒビ・・・見上げると、その根が原因と思われるボーボーに生い茂るウバメガシの木。 ...
-
-
ボーボー3
我が家の庭、その外壁に入っていたヒビが進行している・・・と見上げるとそこに聳え立つボーボーのウバメガシの木。原因はこの木の根に違いない・・・いざ抜かん!!と思い立ったのです ...
-
-
ボーボー2
我が家の庭、その外壁に入っていたヒビが進行している・・・と見上げるとそこに聳え立つウバメガシの木。原因はこの木の根に違いない・・・いざ抜かん!!と思い立ったところまで昨日書 ...
-
-
圧倒的な芸術作品
雨の日曜、妻のアキさんは仕事だったので、そういう日は僕と娘2人で過ごすわけですが、台風接近中で外出しても大雨なので、自宅で何かしようと企みました。iPadでゲ ...
-
-
ちょい細工 on the バーナー
2017/10/16 -daily life, handcraft
DIY, SOTO, ST-310, アウトドア, カスタム, シングルバーナー, スノーピーク, バーナー, プリムス, レギュレーターストーブ前線停滞、悪天候が続きますね。気温もグッと下がって秋本番です。 そろそろ海辺でバーナーが活躍する時期だなと取り出したのはコチラ↓↓ ...
-
-
スーパーショートDIY
事件です。 ここのところ毎週末、波がありません・・・。ロングタイムノーサーフで、ジメジメした天気ですが気持ちはカラカ ...
コメントを投稿するにはログインしてください。